今シーズン、ここまで苦しい戦いを強いられている京都ハンナリーズですが、10月12日の滋賀レイクス戦も敗戦となりました。特にディフェンス面での問題がここまでの結果を表しているように思われます。ここからしっかりと立て直していってもらいたいですね!
856 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8256-1jIf [240b:c020:620:4252:*]) :2025/10/12(日) 06:56:48.17 ID:gU1yzCE70
滋賀にも競り負けたら今季はマジで終わりだわ
857 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cffc-swzz [2400:2200:8d5:26f3:*]) :2025/10/12(日) 09:39:05.22 ID:OEINq57M0
もう何年も前のことを言うのは違うけど、勝ち癖がついてた2017-18のCSにスミスの出場停止が無くて、瞬もいたフルメンバーならアルバルクに勝てて、ワンチャン次の三河も勝てて、、ってなってたらチームのカルチャーというか、18-19から来る選手の質とかも違って、京都=弱いっていうイメージもなかったのかな?って思ってしまうけどどうだろう
859 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72bc-hV0x [101.140.2.79]) :2025/10/12(日) 10:07:39.06 ID:z0Rc8Enx0
>>857
あの年三河は流石にキツいと思うがどうだろう。前年8戦全敗で全く歯が立たなかった三河が、中地区に行ってくれて直対を減らせたのも勝ちを重ねるに大きかった記憶
あの年三河は流石にキツいと思うがどうだろう。前年8戦全敗で全く歯が立たなかった三河が、中地区に行ってくれて直対を減らせたのも勝ちを重ねるに大きかった記憶
860 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b53-wLJL [240a:61:2081:a32a:*]) :2025/10/12(日) 10:20:54.71 ID:Nqhib4Vh0
日曜日しか観戦行けない民だけどこの前の試合後インタビューでHCが「勝てなかったけど楽しめたんじゃないかと思う」ってコメント見て行く気失せたよ。
とても優勝目指すようなメンタルじゃないし去年も散々負け試合観に行ってて、今期からは変わると信じてたのに残念やわ
とても優勝目指すようなメンタルじゃないし去年も散々負け試合観に行ってて、今期からは変わると信じてたのに残念やわ
864 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e7c4-6c1a [220.153.15.67]) :2025/10/12(日) 10:28:39.48 ID:Vw+9P4zW0
>>860
あのコメントは確かに引っかかった
HCが言うコメントではないな
もうちょっと違う言い方をすれば良かったのにと思う
楽しいかどうかは人によって違うし
あのコメントは確かに引っかかった
HCが言うコメントではないな
もうちょっと違う言い方をすれば良かったのにと思う
楽しいかどうかは人によって違うし
868 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e42-zxsB [2400:2200:5a5:b684:*]) :2025/10/12(日) 12:05:42.21 ID:6WN7O4zA0
>>860
HCの入団会見聞いてました?
勝ち負け以上に価値のある試合を見せたいと社長の前でコメントしてましたよ?
まさか全勝できると?
優勝目指すようなメンタルではないなんて、たかが2試合でよく言えますね。
強いと言われてるチームが開幕2連敗するようなシーズン。
それだけ戦力の上積みやスカウティングをしてるって事じゃないですか?
負けたくて負けるチームが何処にあるんでしょうか。前節も最後まで諦めてなかったと思うし、渋田選手のパスをカットされて万事窮すでしたし、CJのFTがもう少し入ってればっていう、たらればになりますけど、後はこの1週間の練習がどうかでしょうね!
課題が明確と言ってたので。
HCの入団会見聞いてました?
勝ち負け以上に価値のある試合を見せたいと社長の前でコメントしてましたよ?
まさか全勝できると?
優勝目指すようなメンタルではないなんて、たかが2試合でよく言えますね。
強いと言われてるチームが開幕2連敗するようなシーズン。
それだけ戦力の上積みやスカウティングをしてるって事じゃないですか?
負けたくて負けるチームが何処にあるんでしょうか。前節も最後まで諦めてなかったと思うし、渋田選手のパスをカットされて万事窮すでしたし、CJのFTがもう少し入ってればっていう、たらればになりますけど、後はこの1週間の練習がどうかでしょうね!
課題が明確と言ってたので。
872 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b53-wLJL [240a:61:2081:a32a:*]) :2025/10/12(日) 13:47:54.85 ID:Nqhib4Vh0
>>868
去年やっと勝率5割超えたチームが優勝目指すのにたかが一敗って思ってる方がヤバいと思いますけどね。チームをランク付けするのは好きじゃないけどB2から復帰した富山に負けてどこで勝ち星積みますか?
上にも書いたけどめっちゃ応援はしてるけど勝たなきゃ価値なんて無いよ。イリーガルな事しなければどんな手法でも勝ってほしい。
それが負けたけど楽しかったでしょ?なんて言われたら**しくもなるわ。俺はバスケ観戦に馴れ合いは求めてないので
去年やっと勝率5割超えたチームが優勝目指すのにたかが一敗って思ってる方がヤバいと思いますけどね。チームをランク付けするのは好きじゃないけどB2から復帰した富山に負けてどこで勝ち星積みますか?
上にも書いたけどめっちゃ応援はしてるけど勝たなきゃ価値なんて無いよ。イリーガルな事しなければどんな手法でも勝ってほしい。
それが負けたけど楽しかったでしょ?なんて言われたら**しくもなるわ。俺はバスケ観戦に馴れ合いは求めてないので
861 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b53-wLJL [240a:61:2081:a32a:*]) :2025/10/12(日) 10:24:23.90 ID:Nqhib4Vh0
前期は岡田の超絶テク見られるから負けても価値あったんだけどね。チームプレイは勝たないと価値を見出せないわ俺は
863 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72bc-hV0x [101.140.2.79]) :2025/10/12(日) 10:28:24.73 ID:z0Rc8Enx0
>>861
去年は負けても満足感あったよな。岡田のプレーですげーー!ってなったし色んなシュートが高確率で決まるから点が入って派手だった。
去年は負けても満足感あったよな。岡田のプレーですげーー!ってなったし色んなシュートが高確率で決まるから点が入って派手だった。
869 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26f6-wLJL [2400:2200:2c1:41e1:*]) :2025/10/12(日) 13:07:53.57 ID:pGttQ5ZF0
「優勝目指します」とぶちまけたクラブのHCが
言って良い発言じゃないよね
言って良い発言じゃないよね
876 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e7c4-6c1a [220.153.15.67]) :2025/10/12(日) 15:27:35.46 ID:Vw+9P4zW0
取り敢えず今日明日は絶対連勝しないと
内容はどうでもいいからここで勝ち星を重ねたい
内容はどうでもいいからここで勝ち星を重ねたい
877 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d73c-kMp8 [2001:ce8:130:c7e8:*]) :2025/10/12(日) 15:38:48.45 ID:el5ZkWZF0
プロである以上勝たなきゃダメだし常に優勝を目指して欲しいよそりゃ
でも勝敗以外の部分での価値も見て欲しいと思うけどなー
勝つから客が入る儲かる、だけじゃなくて負けても楽しかったまた来たいと思ってもらうことも大事だと思うぜ
そういうアリーナを作りたいって社長も言ってたし
でも勝敗以外の部分での価値も見て欲しいと思うけどなー
勝つから客が入る儲かる、だけじゃなくて負けても楽しかったまた来たいと思ってもらうことも大事だと思うぜ
そういうアリーナを作りたいって社長も言ってたし
879 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82b7-5CcT [240b:c010:4c6:61b8:*]) :2025/10/12(日) 16:32:10.71 ID:JG5hZvKP0
>>877
いや勝たなきゃ意味がないは流石に行き過ぎやと思うけど、「目標優勝」と掲げて、負けたらぶれた事言われるとガッカリするのは分かるよ!
勝とうが負けようが、応援はするけど、優勝するのを信じられないならファンじゃないって姿勢は怖いなぁ・・・
戦時中の日本じゃないんやから(笑)
いや勝たなきゃ意味がないは流石に行き過ぎやと思うけど、「目標優勝」と掲げて、負けたらぶれた事言われるとガッカリするのは分かるよ!
勝とうが負けようが、応援はするけど、優勝するのを信じられないならファンじゃないって姿勢は怖いなぁ・・・
戦時中の日本じゃないんやから(笑)
880 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26f6-wLJL [2400:2200:2c1:41e1:*]) :2025/10/12(日) 16:50:50.34 ID:pGttQ5ZF0
>>877
そこってハンナリが一番足りてない所やん
演出も貧弱、ハーフタイムのイベントもスポンサー絡みのクソ寒いゲームばかりの「誰得」の内容がほとんど。
そこってハンナリが一番足りてない所やん
演出も貧弱、ハーフタイムのイベントもスポンサー絡みのクソ寒いゲームばかりの「誰得」の内容がほとんど。
きのポのイベントを試合終了にしたのは好判断
ハームタイムにやったらライブ終了後に皆帰っちゃうもんな。
882 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26f6-wLJL [2400:2200:2c1:41e1:*]) :2025/10/12(日) 17:17:11.97 ID:pGttQ5ZF0
1Qで確信したわ
これは負けるわ
これは負けるわ
885 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b16-Ga81 [2001:ce8:137:aab9:*]) :2025/10/12(日) 17:22:02.58 ID:aZ1MePlL0
カロイアロお休みかよーー
893 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b16-Ga81 [2001:ce8:137:aab9:*]) :2025/10/12(日) 18:05:25.35 ID:aZ1MePlL0
渋田は本当にポカを何とかしてくれ…
8秒とか今のはただのミスだろ
8秒とか今のはただのミスだろ
896 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a257-4Ne6 [45.75.60.78]) :2025/10/12(日) 18:13:29.02 ID:q/QtHkQ60
頼むから今年の京都は修正力があるんだよってところを見せてほしい
本当によく5点差で耐えたと思うわ
本当によく5点差で耐えたと思うわ
900 バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr8f-hV0x [126.156.191.38]) :2025/10/12(日) 18:25:25.95 ID:ADhg8xnVr
ありえねえだろこんな試合
後半巻き返せ
後半巻き返せ
903 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb55-1jIf [58.189.102.134]) :2025/10/12(日) 18:36:06.31 ID:01Wpqv/O0
スポンサー離れや選手離れが心配。
せっかくここ数年で良くなってきてたのになぁ。
せっかくここ数年で良くなってきてたのになぁ。
912 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb55-1jIf [58.189.102.134]) :2025/10/12(日) 19:05:26.02 ID:01Wpqv/O0
カロイアロいないとはいえ、接戦どころかボコられるとは思わなんだ
915 バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr8f-hV0x [126.254.236.94]) :2025/10/12(日) 19:21:18.93 ID:D0ww4SAZr
蓋を開けたら京都を33勝もさせたラナが普通に優秀だったというオチ
926 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-4Ne6 [126.182.13.17]) :2025/10/12(日) 19:49:02.87 ID:SsTD+3yYp
激しくディフェンスはしているがローテーションが甘いせいでゴール下にしろオープンスリーにしろ最後に簡単なフリーができる
ペースが上がってはいるが焦ったパスからのターンオーバーが多すぎる
今のところ疲れる割に成果が出ないバスケになってしまっている
ペースが上がってはいるが焦ったパスからのターンオーバーが多すぎる
今のところ疲れる割に成果が出ないバスケになってしまっている
927 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 96ba-3Fie [240a:61:61c2:5c79:*]) :2025/10/12(日) 19:59:36.71 ID:zbu08o640
>>926
おっしゃるとおりやな。
メンバー構成(年齢など)と、HCがやりたいバスケが絶妙に合ってない。
おっしゃるとおりやな。
メンバー構成(年齢など)と、HCがやりたいバスケが絶妙に合ってない。
928 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26f6-wLJL [2400:2200:2c1:41e1:*]) :2025/10/12(日) 20:01:37.59 ID:pGttQ5ZF0
>>926
去年からそうだったけどCJのショウディフェンスが前のめり過ぎなんだよ
ゴール下空けるリスク高いし戻りのダッシュで体力的に負担も大きい。
去年からそうだったけどCJのショウディフェンスが前のめり過ぎなんだよ
ゴール下空けるリスク高いし戻りのダッシュで体力的に負担も大きい。
932 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82b7-5CcT [240b:c010:4c6:61b8:*]) :2025/10/12(日) 20:15:53.04 ID:JG5hZvKP0
今日は予定あって、まだ試合見れてないけど、帰って見るのが辛いな・・・
まぁ期待をせずに変革の途中くらいに思ってたほうがいいかもね!?
そもそも好きな選手もいるし、いいプレイもたくさんある*!
まぁ期待をせずに変革の途中くらいに思ってたほうがいいかもね!?
そもそも好きな選手もいるし、いいプレイもたくさんある*!
昨年以上を期待すると見るのがしんどくなりそうやし
933 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bd4-4Ne6 [2400:2200:487:8a94:*]) :2025/10/12(日) 20:21:26.74 ID:KHqJixVW0
>>932
絶対京都の公式が後でアップするであろうハイライトを見るだけにしておいた方がいいですよ
絶対京都の公式が後でアップするであろうハイライトを見るだけにしておいた方がいいですよ
935 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82b7-5CcT [240b:c010:4c6:61b8:*]) :2025/10/12(日) 20:54:00.62 ID:JG5hZvKP0
>>933
マジですか・・・!?
ほなハイライトだけにしときます(泣)
マジですか・・・!?
ほなハイライトだけにしときます(泣)
937 バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr8f-hV0x [126.254.236.94]) :2025/10/12(日) 21:06:15.24 ID:D0ww4SAZr
岡田の穴を組織的な守備で埋めるつもりが、岡田の穴はそのままに守備の穴を更に拡げたとんでもないチーム
940 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a257-4Ne6 [45.75.60.78]) :2025/10/12(日) 21:13:18.93 ID:q/QtHkQ60
>>937
岡田の得点力分をペースをあげることによってカバーしてる印象
おかげさまでチーム平均得点は今のところ維持できているからね
尚平均失点はそれ以上に爆増している模様
岡田の得点力分をペースをあげることによってカバーしてる印象
おかげさまでチーム平均得点は今のところ維持できているからね
尚平均失点はそれ以上に爆増している模様
942 バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr8f-hV0x [126.254.236.94]) :2025/10/12(日) 21:50:20.26 ID:D0ww4SAZr
まぁまだ伊佐さんの考えがチームに落とし込めてないのが原因なんだろうけど、落とし込めるまではこんな様子だと毎試合90点以上取られるだろうな
953 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b85-Ga81 [2001:ce8:137:aab9:*]) :2025/10/13(月) 00:00:29.42 ID:r3+l1rUa0
カロイアロって物凄くチームに影響与える選手だし、いないと明日も負け確率高いよな。
956 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72bc-hV0x [101.140.2.79]) :2025/10/13(月) 00:31:50.45 ID:fF5e8rLb0
>>953
大阪もリーグ新の開幕7連勝→カロイアロ離脱ですぐ貯金吐き出しみたいな感じだったしな。外国籍枠が3人で2人をCに振ってる以上どうしても替え効かんよな。マロンゾも実際はホール百音みたいなSFっぽいし
大阪もリーグ新の開幕7連勝→カロイアロ離脱ですぐ貯金吐き出しみたいな感じだったしな。外国籍枠が3人で2人をCに振ってる以上どうしても替え効かんよな。マロンゾも実際はホール百音みたいなSFっぽいし
957 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e42-zxsB [2400:2200:5a5:b684:*]) :2025/10/13(月) 01:56:06.01 ID:jhVR6A660
何やろ…
型通りにしようとしすぎというか、全てにおいて窮屈に見える。。
どう見ても打てるのに打たない…
調子悪いの?シュートタッチ悪いの?
フルさん全然スリー打たないし、今日はアップの時点からスリーのシュートタッチが軒並み悪かったな。。
ディフェンスからのチームじゃないの?
神戸戦の時のアグレッシブなディフェンスは何処へ?
まさかB1には通用しないからやらないとか言わないよね。。
型通りにしようとしすぎというか、全てにおいて窮屈に見える。。
どう見ても打てるのに打たない…
調子悪いの?シュートタッチ悪いの?
フルさん全然スリー打たないし、今日はアップの時点からスリーのシュートタッチが軒並み悪かったな。。
ディフェンスからのチームじゃないの?
神戸戦の時のアグレッシブなディフェンスは何処へ?
まさかB1には通用しないからやらないとか言わないよね。。
919 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7255-qWxP [101.140.38.189]) :2025/10/12(日) 19:35:51.12 ID:A7VRRw5a0
去年はなんだかんだで負けなかった滋賀に負けたのはほんとに悲しい
前に進んでるのか分からなくなってくる
前に進んでるのか分からなくなってくる