1. 仙台89ersの概要
チームカラーは、明るい黄色(ナイナーズイエロー)を基調とした仙台の輝く太陽をイメージしており、チームとブースターとの一体感を生み出しております。クラブの理念として「感動」を掲げ、地域との連携を大切にする姿勢を貫いています。地元のスクールを訪問しての交流や、地域貢献活動を通じて地元社会との絆を深めています。
2. 創設の背景と歩み
創設の背景には、仙台を含む地域にバスケットボール文化を根付かせたいという強い思いがありました。『89ers』というチーム名は、仙台市が「市制町村制」の施行により誕生した1889年と市制100周年を迎え、政令指定都市となった1989年に由来しています。地域の歴史的な節目を記念し、仙台の誇りを象徴する意味が込められています。もともと仙台という土地特有の要素を色や名称に含めることで、地元ファンだけでなく、広範な地域にわたるファン層を形成しています。このような独自の地位を確立することで、仙台89ersは単なるスポーツチーム以上の存在となり、地域のシンボルとしての役割を果たしています。
3. 本拠地のゼビオアリーナ仙台

4. 人気選手とコーチ陣
今シーズンはレバノン代表のダーウィッチ選手やフランチャイズプレイヤーの渡辺翔太選手との化学反応や各選手のレベルアップによって昨シーズンは最下位に沈んだチームの逆襲を見せてくれるでしょう。
2025-2026シーズン チーム編成は以下です。ダン・タシュニーヘッドコーチ
PG 3 岡島和馬(171cm)-山形ワイヴァンズより移籍
PG・SG 7 船生 誠也(195cm)-サンロッカーズ渋谷より移籍
PG 15 渡辺 翔太(168cm)
PG・SG 96 阿部 真冴橙(181cm)
SG・SF 8 ジャレット・カルバー(198cm)-オセオラ・マジック(NBA Gリーグ)より移籍
SG 9 セルジオ・エル ダーウィッチ(194cm)-レバノンより移籍
SG・SF 11 荒谷 裕秀(189cm)
SF 14 杉浦 佑成(196cm)-横浜ビー・コルセアーズより移籍
SF 23 半澤 凌太(192cm)
SF 24 新沼 康生(194cm)
PF・C 45 ネイサン・ブース(208cm)
PF 75 井上 宗一郎(201cm)-越谷アルファーズより移籍
C 21 ブーバカー・トゥーレ(213cm)-スペインより移籍